日商プログラミング検定
先日のお話、日商プログラミング検定EXPERTを受けてきました。ENTRY、STANDARDと順調に合格してきたのでEXPERTもいけるのでは?と淡い期待を持って体験会に申し込んでみました。
日商プログラミング検定は第1回目の試験で難易度調整をしているらしく無料で受けられたりしてました。現にSTANDARDについては私が受験した後、難易度が少し下げられておりました。
試験開始前
10/28に受験してまいりました。
毎度の如く早く会場に着いてしまいました。18:15から受付開始のところ18:00頃到着。いつも到着と同時にトイレに直行することが恒例になっている気がします。少し肌寒かったので1Fのタリーズでコーヒーでも飲んで時間を潰そうと思ったのですが案内の看板が出てたので会場へ向かうことに。
案の定1番乗り。会場には7台のノートパソコンが並べられてました。いつも初回はこれくらいの人数しか申し込みがないみたいです。ENTRYもSTANDARDもそのくらいでした。
受験者数は6人でした。1人欠席だったみたいですね。
内訳はC言語3人、VBA2人、JAVA1人でした。
試験開始
どんな試験もそうですが、試験直前は独特の緊張感があります。私はこの緊張が結構好きです。
試験はすべて専用アプリ?みたいなので実施します。
■択一知識問題40分
大体4択の問題で正しいものだったり誤ってるものだったりを選びます。大問が3問あって1分野ごとに問題を解いていきます。第1問は言語の仕様だったり知識を問われる問題が多かったです。15問くらいあったかなぁと思います。第2問はプログラムの穴埋でこちらは10問くらい?でした。第3問はプログラムの出力結果を問われる問題でした。これは1問のみ。
■実技問題40分
プログラムの穴埋めを自分で入力していきます。問題自体はまぁまぁ簡単だったかなぁと思います。40分以内だったら何度でも回答することができます。ただ問題が3問あって全部正答しないと合格になりません。一度つまずくと結構大変かもしれませんね。
試験中、専用アプリが2回くらい落ちて知識問題は2周しました。。。。
試験結果
不合格!!
択一知識問題 63点(70点以上で合格)
実技問題 3問正答
実技問題は合格だったので1年間?だったかな次回から免除になります。
感想
今回は残念ながら不合格でした;知識問題が結構難しかったです。サンプル問題もなかったのでちょっと準備ができなかったのが、、、、っていう言い訳を。。。
まぁ次は合格できるように準備したいとおもます。
連続ブログ更新73日目 文字数1086文字
その他日商プログラミング関連記事
ENTRY編 日商プログラミング検定初級レベル
STANDARD編 日商プログラミング検定中級レベル
EXPERT編 日商プログラミング検定上級レベル
指導者セミナー準備編
指導者セミナー編
コメント